日本心理学会大会発表論文集
Online ISSN : 2433-7609
日本心理学会第85回大会
セッションID: PI-016
会議情報

9.認知
対人適応を目指したコーピング方略のあり方についての検討
*森田 悠水香岡林 春雄
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

青年期では,対人関係の否定的な側面が大きなストレッサーとなり精神的健康に及ぼす影響(対人ストレス)が重大な問題となる。対人ストレスとは,相手が発した曖昧な言葉に対して「相手が何を言いたかったのか分からない」状態のままにしておくことである。相手が伝えたい内容について自分が理解できていないことを悟られないように努力し,会話がぎこちなくなる。曖昧な言葉に対して自分の言いたいことを伝えられないことがコーピングのコストとなっていると示唆される。本研究では,現代の青年たちが普段どのようなコーピング方略を行っているのかを確認し,対人適応を目指したコーピング方略のあり方を検討した。その結果,思考が委縮した状態の青年が多いことが分かった。つまり,コーピング方略がマンネリ化している可能性が示唆され,コーピングのコストの問題が考えられる。対人適応のためには,コーピング方略のレパートリーが多様であることが重要となる。そのためには,思考の変容が必要であり,日常的な思考の癖にどのようにアプローチするかが今後の課題となる。

著者関連情報
© 2021 公益社団法人 日本心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top