抄録
日本経済が大きな構造変化に直面するに伴い,地域経済にも大きな影響が及びつつある。経済産業省と経済産業局が中心になって作成されている地域産業連関表は,地域経済の構造を分析する際に最も有用な経済データとして広く活用されてきた。
最新の平成7年地域産業連関表に基づき,東北経済にどのような構造変化があらわれているかを分析していただいた。製造業の縮小とサービス産業の拡大という全国的な潮流の中にありながらも,東北経済は電気機械を中心に生産を拡大してきた結果,製造業のシェアの縮小幅は相対的に小さかったことなど,興昧深い内容が報告されている。以下,その詳細を眺めてみよう。