日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第15回秋季シンポジウム
会議情報

還元による多孔質ジルコニア/ニッケル複合材料の作製
西川 直宏佐藤 健司本多 沢雄淡路 英夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 139

詳細
抄録
高温型燃料電池の燃料極材料として多孔質ジルコニア/ニッケル複合体の作製した。酸化ニッケルとTZPの微粉末を混合し、造孔剤としてPMMA粒子を加え、焼結、還元により得た。PMMAの分解による5-10μm、酸化ニッケルの還元によるスブミクロンおよび粒子界面での2nmの三種類の気孔径が観察された。TZP/Ni多孔体は、遠心成型法で円筒型試験片、CIPで板状試験片が得られ、PMMA添加により気孔率が30%以上で良好な通気率が得られた。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2002
前の記事 次の記事
feedback
Top