日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第15回秋季シンポジウム
会議情報

過酸化水素水による解膠プロセスを用いた酸化ニオブナノ粒子の合成
工藤 琢史上川 直文掛川 一幸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 96

詳細
抄録
塩化ニオブ水溶液にアンモニアを加えニオブ酸ゲルを得た。このゲルに過酸化水素水を加え解膠してペルオキシニオブ酸ゾルを調製した。このペルオキシニオブ酸ゾルを75℃、1weekまたは95℃、24h加熱処理することで結晶性を有する平均粒径8nmの酸化ニオブナノ粒子が得られた。この酸化ニオブナノ粒子は270m2/g程度の非常に大きな比表面積を有していた。また、得られた酸化ニオブナノ粒子の結晶性、比表面積、粒径はニオブ酸ゲルを調整するときに用いた
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2002
前の記事 次の記事
feedback
Top