日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2003年年会講演予稿集
セッションID: 1F12
会議情報

ゲル化燃焼法による Y2O3 : Eu 微粒子の発光特性
*武田 隆史小柴 大吾吉川 信一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ゲル化燃焼法により赤色蛍光体 Y_2O_3:Eu の合成を行った。燃料として用いたグリシンと硝酸塩の混合比を変化させることで、蛍光スペクトル、X線回折図形は大きく変化した。グリシンと硝酸塩の混合比が 1.75 の時、蛍光、回折強度とも最大であった。これは燃焼温度の変化に対応していると考えられる。生成物は 100nm 以下の微粒子が凝集して、網目を形成しており、燃焼時の発泡に対応する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2003
前の記事 次の記事
feedback
Top