日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2003年年会講演予稿集
セッションID: 2B10
会議情報

水ガラス添加による都市ゴミ焼却灰からのゼオライト合成
*森井 伸夫上原 雅人榎本 尚也北條 純一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
都市ごみ焼却灰はCaを多く含むためそのまま水熱合成を行なってもゼオライトは合成されない。都市ごみ焼却灰に水ガラスを添加することでゼオライトの合成を行なった。水ガラスを加えたNaOH水溶液に都市ごみ焼却灰を加え、水熱合成を行なった。水ガラスを10g以上添加することでゼオライトNa-P1 が生成した。反応温度、水ガラス添加量を増加させることでゼオライトの陽イオン交換容量が増加した。生成したゼオライトの陽イオン交換容量は最大で243meq/100g となった。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2003
前の記事 次の記事
feedback
Top