日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2003年年会講演予稿集
セッションID: 2D12
会議情報

寒天を鋳型としたシリカファイバーの合成
*水田 真由美上原 雅人榎本 尚也北條 純一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現在、新たな多孔質材料の開発が注目されている。これは触媒作用、吸着作用、ナノテクノロジーなど広範囲での応用が期待されている。本研究では、寒天に有機物を添加したものをテンプレートとして、ゾル─ゲル重合によりシリカファイバーを合成した。シリカの微細構造は走査型電子顕微鏡(SEM)、透過型電子顕微鏡(TEM)によって仮焼前、仮焼後観察した。合成シリカは繊維状であり、中空にはなっていなかった。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2003
前の記事 次の記事
feedback
Top