日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2003年年会講演予稿集
セッションID: 2E22
会議情報

廃棄物資源を用いたその場固化法による多孔質建材の作製 -原料特性の多孔体成形への影響-
*安達 浩一郎高橋 実藤 正督
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
廃棄物資源を原料とした含気泡スラリーをその場固化法により成形し、多孔質セラミックス材料の作製を試みた。廃棄物原料には廃ビンガラス、粘土精製時の廃棄物、タイルの粉砕品などを挙げた。界面活性剤の種類および添加量を変化させることで多孔体の気孔率を制御することができた。さらに得られた多孔体の気孔率と曲げ強度、吸音率、熱伝導率との関係について検討した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2003
前の記事 次の記事
feedback
Top