日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2003年年会講演予稿集
セッションID: 1C30
会議情報

電気泳動法を用いた固体高分子型燃料電池用 MEA の作製
*濱上 寿一森川 拓是金村 聖志
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
固体高分子型燃料電池は、低環境負荷、高出力密度、低稼動温度等の特徴を有しており、自動車用電源や携帯用電源としての利用が期待されている。一般に、固体高分子型燃料電池の電極・電解質膜接合プロセスにはホットプレス法が利用されてきた。しかし、ホットプレス法はプレスの際に高い圧力を必要とするため、十分な機械的強度を有していない膜に適用することはできない。そこで、本研究ではホットプレス法の代替えとして機械的な圧力を必要としない電気化学的な堆積手法である電気泳動法を用いた電極・電解質膜接合プロセスについて検討を行った。本発表においては、Nafion<<●>>117膜表面上へ白金担持カーボンを電気泳動法により堆積させるための最適条件について検討を行った。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2003
前の記事 次の記事
feedback
Top