日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第17回秋季シンポジウム
セッションID: 1G11
会議情報

有機-無機ナノハイブリッド体による帯電防止ハードコート剤に関する研究
*田中 昭裕嶺重 温小舟 正文矢澤 哲夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ハードコートは表面改質の手法の一種であり、ポリカーボネートなどの基材の軽量性、加工性、透明性を損うことなく、表面の硬度を上げ損傷を受け難くする。近年、OA・情報機器分野における透明樹脂基板フィルムにおけるハードコートの重要性が増してきている。ここで必要不可欠な特性としては硬度、透明性はもちろん、柔軟性、密着性が重要となってくる。さらに、帯電防止性などの機能性を付加することも課題の一つである。本研究では、ゾルゲル法により作製した有機-無機ハイブリッド体による帯電防止ハードコート剤の開発を目的とする。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2004
前の記事 次の記事
feedback
Top