日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第17回秋季シンポジウム
セッションID: 3A07
会議情報

放射線を用いたポリカルボシランからのSiCマイクロ材料の開発
*杉本 雅樹ヴァフ ラドスラフ出崎 亮吉川 正人間渕 博岡村 清人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
SiCの前駆体高分子であるポリカルボシラン繊維を、電子線により表層のみ酸化架橋し、未架橋の内部を溶媒で抽出し、その後セラミック化することでSiCマイクロチューブを合成するプロセスを開発した。本講演ではこの他に、微小型枠で整形したケイ素高分子を放射線で架橋後にセラミック化する手法や、単一イオンビームによるナノオーダーのワイヤーの合成など、ケイ素高分子への放射線の応用について報告する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2004
前の記事 次の記事
feedback
Top