抄録
本研究ではタングステン,ニオブ,バリウムなどを含むリン酸塩ガラスが水蒸気雰囲気で加熱されることにより,青色に着色することをきっかけに,これがガラス中への水素の侵入であることを見出した.水素拡散の速度は極めて大きく,水から水素を分離回収する新しいタイプの材料として注目した.実験においては水素の拡散によるガラス構造の変化,拡散の定量的評価を行うためにスペクトル測定,インピーダンス法を用いたプロトン伝導度測定,同位体を用いた昇温脱離および拡散の測定を行った.これらの実験を通して500℃程度の中温域で使用できる新しいタイプの水素分離精製材料としての可能性を見出しつつある.