日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第18回秋季シンポジウム & 第1回アジア-オセアニアセラミック連盟国際会議
セッションID: 1C20
会議情報

溶液滴下法によるZrO2・nH2O薄膜の作製
*伊藤 滋松崎 加奈子古川 尚稔藤本 憲次郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ZrO2薄膜は高屈折率や透過率から光デバイス、高耐摩耗性から薄膜磁気記録媒体に利用されており、電子ビーム蒸着やCVD法、イオンビームスパッタリングなどの方法により作製されている。しかし、これらの方法は加熱を必要とするため耐熱性基板にしか製膜できない。我々が開発した溶液滴下法を用い室温で加熱することなくZrO2薄膜を作製し、XRDやFT-IRからOH基を含むアモルファスのZrO2・nH2Oであることを確認した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2005
前の記事 次の記事
feedback
Top