日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第19回秋季シンポジウム
セッションID: 1PD10
会議情報

[100] 配向beta-FeSi2薄膜のb-c面内における輸送特性の向上
*掛本 博文樋口 透柴田 肇和田 智志鶴見 敬章
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
beta-FeSi2はこれまで, 熱電素子への応用が提案されている。しかし, 結晶中のFe-Si結合によりsmall polaronが形成され, 移動度(v)は減少し, 性能指数Z=m*2/3(m/kph) (m*:有効質量, v:移動度, kph:フォノンの熱伝導率)は小さな値となる。しかし, 電子密度分布の解析から, a軸に沿って, Fe, Si層が交互に並んだ構造になっており, [100]配向化を行うことで, b-c面内のFe-Si結合を介さない伝導パスが形成され, vの増大が見出された。本報告では, beta-FeSi2 [100]配向膜の作製を行い, 輸送特性および熱電性能指数の向上を検討したので報告する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2006
前の記事 次の記事
feedback
Top