日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第19回秋季シンポジウム
セッションID: 1G26
会議情報

水溶液プロセスにおける結晶形制御:酸化チタン、酸化スズ、炭酸カルシウムを例として
*今井 宏明小太刀 明子内山 弘章竹澤 洋子
著者情報
キーワード: 多形, 結晶成長
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、水溶液中でさまざまな結晶材料が得られるようになってきたが、必ず目的とする結晶形がダイレクトに得られるとは限らない。ここでは、溶液の過飽和度、pH、共存イオン、あるいは、基板表面を制御することで、任意の結晶形を析出させる方法論について酸化チタン系、酸化スズ系、炭酸カルシウム系を例として検討する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2006
前の記事 次の記事
feedback
Top