日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2006年年会講演予稿集
セッションID: 2J02
会議情報

60℃以下の低温プロセスによる窒素ドープ酸化チタン粉末・薄膜の合成
井原 健*殷 シュウ佐藤 次雄
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
チタニアとヘキサメチレンテトラミン、尿素、炭酸アンモニウムなどの窒素源となる物質を混合し、メカノケミカル処理を行った。残存窒素源試薬は水洗プロセスによって除去し、室温近くの低温プロセスによって、可視光活性を有する窒素ドープチタニア光触媒を調製した。また、調製した窒素ドープチタニアを有機バインダーと混合し、スピンコーターによって、薄膜化を行った。薄膜中の有機バインダーを除去する方法として、酸素プラズマ処理を用い、60oC以下の低温で実現した。合成した窒素ドープ酸化チタン粉末・薄膜について、可視光照射により、優れたNOx徐去能力を有することを確認した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2006
前の記事 次の記事
feedback
Top