日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2006年年会講演予稿集
セッションID: 1C21
会議情報

宇宙環境曝露試験におけるセラミック材料の変化
*飛塚 俊秀今井 雅三小田原 修矢野 豊彦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
宇宙構造材料として使用されるセラミックスは、金属とは違う優れた特性が期待されるが、特性変化に及ぼす宇宙曝露の影響は十分には明らかにされていない。そこで本研究では1年及び2年間宇宙環境曝露(SM/SEED)した試料について、宇宙環境曝露期間の差による特性変化の違いを明らかにした。試料は、窒化アルミ、炭化ケイ素(ホットプレス法と反応焼結法により作製)、アルミ板あるいはアルミナ板に窒化チタンをイオンプレーティングした試料の計5種類である。宇宙曝露とは別に地上対照試験として、上記試料に原子状酸素、紫外線、電子線を照射した。これらの試料について、質量測定、熱光学測定、表面粗さ測定、SEM観察、WDX分析、SIMS分析を行い、宇宙環境曝露の影響を評価した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2006
前の記事 次の記事
feedback
Top