抄録
本研究室では超塑性発泡法を利用したセラミックス発泡体の作製に成功している。超塑性発泡法は、超塑性能を有する母体粉末に焼結温度付近でガス発生する発泡剤を入れて焼結させることによって、焼結体内に閉気孔を導入する方法である。得られる発泡体は一度完全に焼結させてから気孔の導入を行うため緻密な気孔壁を有し、そのため高強度・高気密・高断熱性が期待できる。この方法を利用して、試料内に閉気孔が無数に分散したジルコニアセラミックス多孔体を作製した。試料内には閉気孔が選択的に導入されるため、従来のジルコニアセラミックス多孔体とは異なる特性を示すと考えられる。今回の研究では、超塑性発泡法を応用したジルコニアセラミックス多孔体の作製とその諸特性の評価を行った。