日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第20回秋季シンポジウム
セッションID: 2N03
会議情報

燃料電池用Pt-CeO2複合アノードの特性向上に与えるSnO2添加効果
*高橋 基森 利之戸ヶ崎 寛孝多田 旭男マトリン ウラジミールドレナン ジョン
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ダイレクトメタノール型燃料電池は、モバイル機器の電源として注目され、これまでにアノード材料としてPt-Ru合金電極が最も高活性であると考えられている。しかし、電極性能はまだ十分ではなく、さらなる高性能化が必要である。またPtとRuは希少金属であることから環境負荷が大きく、これに替わる新規材料が求められている。本研究では、Pt-CeO2複合電極がメタノール酸化反応に対して高い電極活性を示すことを明らかにした。また、前述の電極にSnO2を添加することにより、電極活性のさらなる向上が見られた。そこで、CeO2とSnO2の混合比が異なるPt-CeO2-SnO2複合電極を作製し、SnO2の添加量の違い等による電極活性の影響を検討した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2007
前の記事 次の記事
feedback
Top