日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第20回秋季シンポジウム
セッションID: 2P1Q20
会議情報

磁場中電気泳動法による層状構造強誘電体セラミックスの配向制御
*鈴木 宗泰打越 哲郎野口 祐二宮山 勝
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ビスマス層状構造強誘電体(BLSFs)は大きな結晶異方性を持つため,BLSFsセラミックスの特性向上を目指したデバイス設計において、粒子配向化技術は極めて重要なプロセスである。近年、超伝導技術と磁気冷凍技術の発達により得られる10T級の強磁場を、非磁性体として扱われてきたBLSFsに適用することで,その粒子配向制御が可能となった。本研究では、a軸方向に巨大な自発分極をもつBi4Ti3O12- BaBi4Ti4O15 (BiT-BBTi)を対象として、磁場中電気泳動法により粒子配向したセラミックスを作製し、その強誘電・圧電特性評価を行ったので報告する。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2007
前の記事 次の記事
feedback
Top