日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第20回秋季シンポジウム
セッションID: 2P2-04
会議情報

テルライトガラスのRaman利得制御とスローライト発生の検討
Guanshi QinRajan Jose*鈴木 健伸荒井 雄介大石 泰丈
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
高性能なファイバRaman増幅器を実現するため広帯域なRaman利得媒体として新規なテルライトを開発した。われわれのグループで見出したTeO2-BaO-SrO-Nb2O5 (TBSN)ガラスにWO3とP2O5を添加することで532nm励起したときの最大利得係数はシリカガラスの約50倍に達した。これらのガラスのRamanスペクトルの半値幅はこれまでのテルライトの約2倍でシリカガラスの1.7倍であった。これらのガラスのRamanバンドの帰属を行った。また、ファイバ化に際して重要な熱的特性についても調べた。これらのガラスを新規なデバイスへ応用したときに予想される性能について検討した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2007
前の記事 次の記事
feedback
Top