日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2007年年会講演予稿集
セッションID: 2P039
会議情報

アパタイト型複合酸化物のイオン伝導特性に及ぼす元素置換効果
*小斉 俊幸古谷 健司宗像 文男
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
酸素イオン伝導体は酸素センサー、固体酸化物型燃料電池(SOFC)の固体電解質として広く用いられている。従来、酸素イオン伝導体と知られているYSZの結晶構造は蛍石型、LSGMはペロブスカイト型結晶構造であることは有名であるが、アパタイト型結晶構造であるLa10Si6O27系酸化物が高いイオン伝導率を示すことが報告されている。そこで本研究ではLa10Si6O27系酸化物に注目し、この派生組成であるLa10Ge6O27系酸化物のGeサイトへのSiの置換効果を検討する
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2007
前の記事 次の記事
feedback
Top