日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2007年年会講演予稿集
セッションID: 3C28
会議情報

種々のNiOを用いたNiO-CGO系燃料極の検討
*西野 華子橋本 真一劉 宇安本 憲司森 昌史
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
セリア系固体電解質は、その高い酸化物イオン伝導性から中温型SOFCの電解質材料として有望である。しかし、目標とする温度773Kでは、その酸化物イオン伝導性は不十分であり、電解質の薄膜化が必要になる。薄膜電解質セルの作製には燃料極支持型の場合、共焼結法が取り入れられるが、このとき電極材料と電解質の収縮挙動の調節が重要になる。本研究では酸化ニッケル-セリア系燃料極材料について、異なる特徴を持った原料の組み合わせによる焼結時の収縮挙動について検討を行った。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2007
前の記事 次の記事
feedback
Top