日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第21回秋季シンポジウム
セッションID: 1P45
会議情報

ガラス内部への高繰り返しフェムト秒レーザー照射時の温度分布解析
*清水 雅弘坂倉 政明下間 靖彦三浦 清貴平尾 一之
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
約百kHz以上の繰り返し周波数でフェムト秒レーザーをガラス内部に照射すると、パルスの時間間隔が熱エネルギーの散逸にかかる時間よりも短くなるために、熱蓄積の影響が形成される構造に現れる。特に、最近注目されている多点同時レーザー照射による一括加工では、互いに近くにある加工点同士での熱影響が加工形状に大きく影響すると予想されるため、熱影響を検討して照射条件を選ぶことが不可避となる。本研究では、数10μm離れた二点に同時にフェムト秒レーザーを集光することにより、構造変化の直径の変化から熱蓄積時の温度分布について検討した。実験の結果、構造変化が起こった領域の境界の温度が試料のガラス転移温度に非常に近いことがわかった。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2008
前の記事 次の記事
feedback
Top