日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第21回秋季シンポジウム
セッションID: 2C04
会議情報

グリコール酸チタン錯体を用いたTiO2(B)の水熱合成と水熱結晶成長
*山本 和広下井田 博謙冨田 恒之藤田 一美小林 亮Valery Petrykin垣花 眞人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
水溶性チタン錯体であるグリコール酸チタン錯体を水熱処理することによりTiO2多形の一つであるTiO2(B)を合成した。得られたTiO2(B)粒子は錯形成剤として使用したグリコール酸の吸着によると考えられる異方成長の結果、棒状の粒子であった。一方析出直後のTiO2(B)微結晶をとり出し、液性、グリコール酸の有無など、合成時とは異なる条件下でTiO2(B)微結晶を水熱結晶成長させることでTiO2(B)粒子の粒径、形態の制御に成功した。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2008
前の記事 次の記事
feedback
Top