日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第21回秋季シンポジウム
セッションID: 2P39
会議情報

高機能性ヒドロキシアパタイト光触媒の開発
*李 玲稲田 幹榎本 尚也北條 純一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ヒドロキシアパタイト(HAP: Ca10(PO4)6(OH)2)はバクテリアなどの有害有機物質を吸着可能であり、酸化チタン(TiO2)などの光触媒との複合により、有害有機物質の高効率な吸着―分解を実現できる。本研究では、沈殿熟成法より、高比表面積かつ高結晶性の針状HAPを合成した。合成したHAPは市販のHAPよりフミン酸に対して優れた吸着能を示した。また、TiO2源にp-25を用いることより、均一で高比表面積なHAP- TiO2 複合体を得た。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2008
前の記事 次の記事
feedback
Top