日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第21回秋季シンポジウム
セッションID: 2PB06
会議情報

ガラス工業炉用耐火物
*渡辺 禎幸北村 伸一
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
 ガラス工業炉には、珪石れんが、粘土質れんが、高アルミナ質れんが、塩基性れんが、電気鋳造れんが等、様々な材質の耐火物が使用されている。中でも、珪石れんがはガラスを製造する過程において、ガラス原料を溶融させるガラス溶解窯の天井に幅広く使用されている。近年、ガラスの品質および歩留まりの向上のために、操業温度の上昇および酸素燃焼の導入等、使用条件はますます苛酷になっている。本研究では従来の珪石れんがについて、使用原料の高純度化および低フラックス化による耐食性の向上を目的とした。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2008
前の記事 次の記事
feedback
Top