日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2008年年会講演予稿集
セッションID: 1D27
会議情報

金属窒化物添加によるホウ酸塩系ガラスからの金属分離
*奥 大輔本間 剛小松 高行青木 薫小田 耕平
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
AlNなどの金属窒化物とBi2O3やPbOを含むガラスを混合溶融することにより、Bi金属やPb金属が単相で生成、分離することを見出した。これは、金属窒化物がガラス溶融時に強力な還元剤として働くことを意味しており、使用済ガラス中の金属の新規な回収方法として、また、ガラス中でのナノスケールの金属粒子の形成方法として応用展開が期待できる。
本研究は、Bi2O3やPbOを含むB2O3系ガラスにおけるAlN添加によるBi金属およびPb金属の生成分離挙動を明らかにすることを目的とする。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2008
前の記事 次の記事
feedback
Top