抄録
耐火物などの多孔質セラミックスでは,巨視的破壊の直前に,応力/ひずみ曲線に非線型性が現れる場合が知られている.これまで,この非線型性は,材料中に局所的な損傷が発生し,それらが累積することによって起こると定性的に理解されてきた.そこで,著者の一人は,並列モデルに対して,損傷発生に関する確率密度関数を導入して,これらの材料の構成方程式を導出した.本発表では,この理論解析の妥当性を実験的に検証することを目的とした.試料には,耐火断熱レンガを用いた.これより直方体状の試験片を切り出し,1軸圧縮荷重を負荷させながら,AEセンサーでAEの計数率も同時に測定した.その結果,応力/ひずみ曲線の非線型性から求めた損傷発生に関する確率密度関数は,AEデータと良く対応した.このことから,本理論解析の有効性を示すことができた.