日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2010年年会講演予稿集
セッションID: 1D24
会議情報

ダブルペロブスカイト型BaYMn2O5+dの酸素貯蔵能
*本橋 輝樹上田 拓鱒渕 友治吉川 信一滝口 真瀬戸山 亨大島 一典
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ダブルペロブスカイト型BaYMn2O5+dの顕著な酸素貯蔵能を報告する。この酸化物は低温領域において多量の酸素 (>3.7 wt%) を可逆に吸収放出する。BaYMn2O5+dの酸素吸収放出は、通常の酸化物に見られる挙動と比較して量や応答速度について明らかに勝っており、自動車排ガスの三元触媒、嫌気プロセスでの酸化剤、不活性ガス中の微量酸素ガス除去など、酸素貯蔵材料としての様々な応用が期待される。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2010
前の記事 次の記事
feedback
Top