日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2010年年会講演予稿集
セッションID: 1F33
会議情報

水酸化ニッケルヘキサゴナルプレートの正極特性
*酒井 剛宮崎 誠木島 剛
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
ニッケル系のアルカリ型二次電池の正極材料に用いられている水酸化ニッケルは,ヘキサゴナル単位格子を有している.我々の研究グループは,急速加水分解法によって比表面積値が200 m2/g以上のβ型水酸化ニッケルを合成し,得られた高比表面積水酸化ニッケルを100~120℃で水熱処理すれば高比表面積値を維持したままシート状のナノ構造が合成できることを見出している.さらに,200℃の比較的高温で水熱処理すれば単位格子を反映したヘキサゴナルプレートが得られることも分かっている.本研究では,得られた水酸化ニッケルヘキサゴナルプレートの正極材料としての特性について検討を行った.
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2010
前の記事 次の記事
feedback
Top