日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
第24回秋季シンポジウム
セッションID: 1I16
会議情報

二段階溶液プロセスによる活性炭表面へのチタン酸塩結晶被覆
*武井 基樹手嶋 勝弥上川 秀哉大石 修治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
活性炭は高比表面をもつ多孔質吸着材料であり,高い有機物吸着特性をもつ。酸性官能基を導入すると金属イオン吸着特性を向上できるが,有機物吸着特性が低下する。本研究では,水溶液法とフラックス法の二種類の溶液法を組み合わせ,活性炭表面にチタン酸塩結晶層を形成することを目的とした。水溶液法で,粒状TiO2を活性炭表面に形成した。さらに,フラックス法により,粒状TiO2をチタン酸塩結晶に変換した。粒状TiO2を層状チタン酸塩結晶にすることで,金属イオン吸着特性を格段に向上できた。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2011
前の記事 次の記事
feedback
Top