日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2011年年会講演予稿集
セッションID: 1I33
会議情報

遷移金属元素の化学状態評価のための高分解能XANES分光システムの開発
*梅咲 則正山下 恵輔石田 茂野瀬 惣一竹田 晋吾岡島 敏浩李 雷漆原 良昌桑本 滋生横山 和司松井 純爾
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
化合物中で鉄やマンガンなどの遷移金属の遷移金属元素の酸化還元(Redox)反応を調べるためには、遷移金属元素の価数や配位状態などの化学状態を理解する必要がある。XAFS分光法は、遷移金属元素の酸化還元状態の評価に適した分析法である。例えば、鉄のK吸収端の~15-20eV低エネルギー側のXANESスペクトルのプレエッジピークは、1s→3d遷移と1s→4p遷移に帰属するるので、XANESスペクトルを調べる事により遷移金属元素の化学状態を評価する事が出来る。SPring-8のBL24XU(兵庫県IDビームライン)で高分解能XANES分光システムの構築と得られたデーターを第1原理バンド計算で解析をする評価技術の開発を行っている。本講演では、構築した放射光高分解能XANESによる化学状態評価技術の結果を報告する
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2011
前の記事 次の記事
feedback
Top