日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2011年年会講演予稿集
セッションID: 1K20
会議情報

炭素繊維強化SiCマトリックス複合材料のフラッシュ光と高速サーモグラフィを利用した損傷評価
*佐土原 奨香川 豊
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、連続繊維強化セラミックスを航空機用ガスタービン等の高温構造部材に利用する開発が行われている。連続繊維強化セラミックス複合材料では、基本的に損傷を累積する特徴を持っているので使用前あるいは使用中に材料中蓄積される損傷を評価し、材料を安全に利用することが重要である。このためには、損傷が導入された複合材料の損傷が生じている場所や大きさを非破壊検査技術により検出する必要がある。現在までに非破壊検査として種々の検査手法が提案されている。しかし、一つの方法のみで損傷を十分に検出することは難しい現状にあり、異なる性質を持つ検査技術を確立することが急務である。本研究では任意の負荷荷重でパルス光源を照射したときの反射像を高時間分解能サーモグラフィカメラを用いて検出する手法の可能性を検討することを目的とした。
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2011
前の記事 次の記事
feedback
Top