日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
2012年年会講演予稿集
セッションID: 3H06
会議情報
アルミニウムを固溶した酸化亜鉛ナノ粒子の水熱合成
*河合 進吉田 道之木戸 健二尾畑 成造横山 久範櫻田 修
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
酸化亜鉛(ZnO)は導電性や紫外線遮蔽,光触媒特性を示すことから顔料,触媒,蛍光体,透明電極等で用いられている.さらにアルミニウム(Al)を固溶させたZnO (AZO)を合成し,特性を向上させることが検討されている.このAZOは赤外線遮蔽機能を有するため,可視光を透過し紫外・赤外域を遮蔽する材料としても検討されている.しかし,これらの特性を効果的に発揮させるためにはAZO粒子を微粒化させる必要がある.本研究では水熱合成法を用いてAZOナノ粒子を合成することを検討した.
著者関連情報
©  日本セラミックス協会 2012
前の記事 次の記事
feedback
Top