Progress of Digestive Endoscopy
Online ISSN : 2187-4999
Print ISSN : 1348-9844
ISSN-L : 1348-9844
原著
抗血栓薬使用下におけるコールドポリペクトミーは安全か
木本 義明大圃 研中尾 友美石井 鈴人小西 隆文神田 圭輔小川 さや香根岸 良充瀧田 麻衣子武田 梨里港 洋平酒井 英嗣村元 喬松橋 信行
著者情報
キーワード: cold polypectomy, 抗血栓薬
ジャーナル フリー

2019 年 94 巻 1 号 p. 36-40

詳細
抄録

近年抗血栓薬内服患者は増加傾向で,後出血は内視鏡治療の重大課題であるため,今回抗血栓使用下でのCold Snare Polypectomy(CSP)の安全性を検討した.2016年3月から2018年6月に当院でCSPを施行した1404例2653病変を対象とし,抗血栓薬使用群/非使用群について後ろ向きに解析した.使用群は273例(19.4%)で,157例(11.2%)が内服継続(抗血小板薬70例,抗凝固薬50例,多剤併用15例)で,116例(8.3%)が休薬し,使用群と非使用群の背景は年齢が使用群で有意に高かったものの,男女比,病変平均径,肉眼型(隆起型/平坦型),部位(近位/遠位),切除個数平均個数ではいずれも有意差を認めなかった.後出血に関しても,使用群0.4%(1/235),非使用群0.2%(2/1169)で有意差を認めず(p=0.42),出血例は使用群ではアスピリンとチロピジン併用での継続の1例のみであった.後出血例全てが複数病変切除例で,いずれも輸血は要さず内視鏡的止血を得た.よって抗血栓薬内服下でもCSPの後出血リスクは極めて低く,抗血栓薬中断に伴うリスクをも回避できる可能性が示唆された.

著者関連情報
© 2019 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
前の記事 次の記事
feedback
Top