消化器内視鏡の進歩:Progress of Digestive Endoscopy
Online ISSN : 2189-0021
Print ISSN : 0389-9403
症例
胆道鏡下マイクロ波凝固療法を施行した胆管狭窄を伴う膵管狭細型慢性膵炎の1例
星野 光典石井 博中村 明央高村 光一大山 祥新谷 隆太田 篤御子神 哲也榎澤 哲司草野 満夫青柳 有司三田村 圭二諸星 利男
著者情報
ジャーナル フリー

2000 年 57 巻 2 号 p. 80-83

詳細
抄録

 症例は69歳女性。主訴は発熱。1997年5月より膵管狭細型慢性膵炎の診断で当院内科にて経過観察中,1998年8月より胆管狭窄に伴う黄疸が出現し,経乳頭的ステンテイングとステロイド治療を施行するも反応せず,頻回の胆管炎を繰り返すため,1999年12月当科に転科した。血液所見では糖尿病を呈するも免疫学的検査に異常なく,CTでは膵はびまん性に腫大し,ERCPでは主膵管のほぼ全域に至るびまん性狭細像と膵内胆管の狭窄が認められた。右PTBDルートを設置し拡張後,経皮経肝胆道鏡下に胆管狭窄部を確認し,マイクロ波凝固療法用ボール型電極(径1.8mm)を用いて50Wで10秒間の接触凝固を数回施行した。その後狭窄は改善し内瘻化チューブを皮下埋込み留置し外来通院中である。胆道鏡下マイクロ波凝固療法は低侵襲かつ安全な局所療法であり,切除不能膵胆道癌やpoor riskの良性胆道狭窄などの症例に対して応用可能と思われ症例を蓄積し長期経過を観察する必要はあるものの有用な方法と思われ報告した。

Fullsize Image
著者関連情報
© 2000 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
前の記事 次の記事
feedback
Top