物理教育
Online ISSN : 2432-1028
Print ISSN : 0385-6992
ISSN-L : 0385-6992
超伝導現象を含む磁力線ダイナミクスの大型演示
斎藤 吉彦
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 56 巻 2 号 p. 111-116

詳細
抄録

磁力線を多人数で観察する2通りの方法を考案した。これらは大型ネオジム磁石が生じる磁力線を見せるもので,取り扱いが非常に簡単である。一つは多数のゼムクリップが自由に回転することで,2次元的に磁力線を描くものである。もう一つは空間を細分化することで,数cmの針金が3次元的に磁力線を描くものである。これらの方法で,超伝導現象や電磁誘導などにおける磁力線の様子が可視化される。さらにこれを用いて展示装具を製作し,科学館で公開している。

著者関連情報
© 2008 日本物理教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top