陸水物理学会報
Online ISSN : 2758-7231
第44回研究発表会(2023新潟大会)
会議情報

深層ANN モデルを用いた閉鎖性水域におけるアオコ発生予測技術の検討
*猪狩 彬寛一言 正之
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 4-

詳細
抄録
第三次人工知能ブーム以降,水域におけるAI 技術の研究・応用・実用化が進み,適用事例は増加の一途を辿っている(Chen et al. 2020, Sit et al. 2020).特に洪水や気象領域での適用事例が多く,国内では河川水位やダム流入量のAI 予測が先行している(一言ほか 2016 等).一方で水環境・水質領域での適用事例は少なく,水文項目に比べて水質項目のデータ数が少ない事が,ネックの一つとして考えられる. 上記状況を踏まえ,荒川貯水池(彩湖)において,既存の水質観測データを用いたAI モデルによるアオコ発生予測を試み,その精度を確認すると共に,学習項目の最適な組合せを検討した.
著者関連情報
© 2023 陸水物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top