主催: 社団法人 人工知能学会
会議名: 2010年度人工知能学会全国大会(第24回)
回次: 24
開催地: 長崎県長崎市 長崎ブリックホール
開催日: 2010/06/09 - 2010/06/11
日本文でも多くの文が単位情報順に他の言語に変換可能であるが,日本語独特の「表現様態」である「AはBがCである」と「連体節+名詞」はそのままイージ(単位情報)順に英語に訳すことのできない.「俳句」はどうもこの二つの日本語特有の表現様態を背後に持っているらしく,イメージ順に英語に変換することができない.この「俳句」と「ハイク」を材料にして,日本語の表現様態と英語の表現様態の相違について考える.