人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第28回 (2014)
セッションID: 2D5-OS-28b-1
会議情報

「より良く生きること(well-being)」の有り様への評価に対する考察
*水村 容子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

「より良く生きる(well-being)」有り様や生活の質を定量的に評価する指標として、WHOのQOL instrumentやリウマチ患者のQOL評価指標AIMS2等が存在する。一方、筆者は「well-being」の有り様とは、高齢者や終末期医療従事者の言説から定量化の困難な主観的・質的なものであると考える。本発表では「well-being」の有り様を量的あるいは質的に捉えることの意味を検討する。

著者関連情報
© 2014 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top