人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第36回 (2022)
セッションID: 2K4-GS-10-03
会議情報

継続的相互取引における人工知能に対する信頼形成
山下 芳樹野間 碧藤岡 実紀*小澤 宏旭嶋田 和奏村上 結彩
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究の目的は,AIと人間との相互的な経済取引における,信頼形成の仕組みについて明らかにすることである.昨今,介護ロボットや資産運用のロボットアドバイザーなどのように,人間とAIの長期的に関わる機会が増加しつつある.信頼は,そのような継続的相互取引において不可欠であり,AIと人間との信頼については様々な研究が行われている.[ Schniter 20 ]では,単発の信頼ゲームにおいて人間に対する信頼とロボットに対する信頼に差はないが,一方で,ゲームの結果が引き起こす相手への感謝や怒り等の社会的感情は,対人間時の方が大きくなると言及されている.ただ,この先行研究のように人間とロボットの相互作用に注目した研究の多くは,単発の信頼ゲームを用いており,実社会によく見られる継続的関係に即した繰り返しの信頼ゲームは少ない.そこで本研究では,継続的相互取引に着目し人間-人間,人間-ロボットにおいての繰り返しのある信頼ゲームを行い,継続的な信頼関係について両者を比較した.この研究で得られた知見は,AIと人間とが長期的な関係を築くことに役立つ.

著者関連情報
© 2022 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top