人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第38回 (2024)
セッションID: 2A4-GS-10-05
会議情報

SFが越える立場の差:SFプロトタイピングにおける参加者の発話推移の分析
*工藤 万洋大澤 博隆峯岸 朋弥
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究では、SFプロトタイピングのワークショップを実施し発話の分析を行った。SFプロトタイピングはSFを作る際の発想を議論に活用し、参加者同士の発話を促して未来のビジョンとして、新たなアイデアを創出するワークショップ手法である。議論を効果的なものをするためには議論のプロセス及び参加者の相互作用を分析することが重要である。そこで発話の際に入力された内容、時刻を記録するために開発されたWebアプリケーションを用いてワークショップを実施し、データを分析した。その結果、議論が進むにつれて学年の違いによる発話量の差が小さくなることがわかった。

著者関連情報
© 2024 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top