人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第38回 (2024)
セッションID: 2N5-OS-28a-04
会議情報

ジェンダーギャップを題材としたデータサイエンスセミナー事例
*矢野 緑里伊藤 貴之高丸 理香山本 咲子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

ジェンダード・イノベーションではジェンダーバイアスだけでなく交差バイアスの分析にも重点を置いている.ジェンダード・イノベーションの実現にはデータサイエンスの技術が不可欠である.お茶の水女子大学では文理融合型のデータサイエンス学際カリキュラムを策定し,データサイエンスの全学共通科目を設置している.これらの科目では主に文学系の学部1,2年生を意識して,文学作品を題材としたデータサイエンスの講義と実習を実施している.そこで,採用実績に潜むジェンダーギャップの理解と解決を目指すためのデータ分析教材を制作し,より現実の社会問題の解決に興味をもつ学生を対象としてデータサイエンスセミナーを開催した.本報告ではその教材と参加者の反応について紹介する.

著者関連情報
© 2024 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top