主催: 一般社団法人 人工知能学会
会議名: 2024年度人工知能学会全国大会(第38回)
回次: 38
開催地: アクトシティ浜松+オンライン
開催日: 2024/05/28 - 2024/05/31
平成30年告示高等学校学習指導要領において,「情報I」で学ぶべき内容には,これまでの高等学校教育で扱ってこなかったものも含まれており,文部科学省検定済教科書においても,その内容が大きく変化している.教科書の内容は,学習指導要領に準拠しながらも各出版社が工夫を凝らして作成しており,それぞれに内容の違いがある.各教科書において,どのような内容を共通に扱っており,どのような部分で特長があるのかについて理解することで,高校学校の教員は与えられた教科書の特長を活かした教育をできるようになると期待できる.そこで,本研究では,教科書ごとに,教えている内容がどのように共通していて,どのような部分で違いがあるのかを明らかにすることを目的とし,教科書の重要語の分析を行った.その結果,教科書ごとの用語の出現の仕方の傾向と学習指導要領の領域に対応する用語の割合に違いがあることがわかった.