日本応用数理学会年会予稿集
日本応用数理学会年会予稿集
セッションID: S01
会議情報

S01 分子動力学の数理
メタンハイドレートの分解・生成過程の分子動力学
宮崎 慶岡野 大和*泰岡 顕治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
LNGやCNGに代わる天然ガスの貯蔵手段として,水を含む結晶状態であるクラスレートハイドレートが注目されている.クラスレートハイドレートは水分子が籠状の構造を持ち,その中にゲスト分子と呼ばれる分子(たとえばメタン)などが包摂されてできている結晶である.本研究では貯蔵の基礎的研究として,メタンハイドレートの分解・生成過程を分子レベルの知見を得るために,分子動力学シミュレーションを行った.分解過程の結果から,メタンを包み込んでいる籠が崩壊した後に,慶賀平衡状態に向かうまでに要する時間が長いことを見いだした.また,分解・生成過程の結果より,メタン分子同士が互いに近距離にないことが,生成を促進する可能性があると考えた.
著者関連情報
© 2002 日本応用数理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top