動物分類学会誌
Online ISSN : 2189-728X
Print ISSN : 0287-0223
山梨県におけるハコネサンショウウオおよびヒダサンシロウウオの分布
荻原 光子中村 司
著者情報
ジャーナル フリー

1974 年 10 巻 p. 74-78

詳細
抄録
現在山梨県には,ヒダサンショウウオとハコネサンショウウオの2種の生息が確認されている。今回の分布調査により,今までわかっていなかった全県的な分布についで知ることができた。その結果,ハコネサンショウウオはほぼ全県的に分布し,ヒダサンショウウオは,北都留,南巨摩,北巨摩地方に点在していることがわかった。標高でみると,ハコネサンショウウオは600m から1,700mくらいであり,ヒダサンショウウオは200mから950mくらいであった。これらは確認地点であるが,全体的にヒダサンショウウオが低く,ハコネサンショウウオが高い位置に生息することを示している。各々の種の生息地は単独であることが多いが,まれには混生している生息地であることを知ることができた。生息地域は24ヵ所,うちハコネサンショウウオ15力所,ヒダサンショウウオ7力所,混生しているところは2力所であった。(第10回動物分類学今大会にて講演)
著者関連情報
© 1974 日本動物分類学会
前の記事 次の記事
feedback
Top