抄録
地震などの自然災害や, 車両・船舶の衝突, 群集事故などの人為的な災害による人的被害軽減策を検討する上で, 被災メカニズムの解明は重要な課題である. 本研究は, 自動車安全工学におけるクラッシュダミーよりも精度が良く, 防災用に特化した生体力学的FEモデル (サイバー・ダミー) の開発を最終的な目標としている. 人体のFEモデル化は, 倫理上の問題があること, 人体の形状が非常に複雑であることなどにより, 従来から困難な問題であった. 本論文は, 市販の人体形状データ (dxf形式) からデータ変換し, スプライン曲線フィッテイングと閉曲面内部の自動メッシュ分割機能による有限要素再生成過程を通して, 衝撃解析で使用可能なデータに変換する一連の有限要素生成・データ変換手法を提案したものである.