環境システム研究論文集
Online ISSN : 1884-8125
Print ISSN : 1345-9597
ISSN-L : 1345-9597
カトマンズの水問題
公平な分配と価格付けの政策課題
四蔵 茂雄原田 秀樹
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 30 巻 p. 29-36

詳細
抄録

自立的な財政の確立と公平な水の分配には、適切な価格設定が重要であり、それはひとえに受益者である市民の情報を正しく把握しているかどうかにかかっている。本研究では、ネパール国・カトマンズ市の低所得者層を事例に、彼らの支払い能力や支払い意志額 (WTP) など水の価格付けに必要な情報を収集すると共に、今後の政策課題について検討した。その結果、水道利用世帯と非利用世帯には経済的負担と病気の負担に著しい格差があること、低所得者層であっても支払い意志があり、受益者負担の原則に従ってコスト負担を求めることは可能であること、需要抑制的な視点に立った料金設定が必要であることなど、いくつかの知見を得た。

著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top