精密工学会学術講演会講演論文集
2003年度精密工学会秋季大会
セッションID: H79
会議情報

知的精密計測(4)
高精度自由曲面形状測定装置の開発(第4報)
複数光学面の相対位置測定方法
*根岸 真人岩倉 信義丸山 健男
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
デジタルカメラやHMD(Head Mounted Display)などに用いられる自由曲面光学素子の形状測定装置を開発している.光学素子は一般に複数面あり,その間の相対位置が光学性能に大きく影響する.例えばレンズの偏心誤差である.本報告では4つの位置マーク球を配置した治具を用い,相対位置を測定する方法を提案する.また,レンズ2面を同時に測定するARuler2と呼ぶ形状測定装置で相対位置が高精度に測定できることを示す.
著者関連情報
© 2003 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top